鍼灸・漢方書、古書とは
漢方や東洋医学、どちらも日本で昔から行われている民族伝統医学です。その中で鍼灸とは患部に極細のステンレス製の鍼を刺入してさまざな治療を行う東洋医療です。身体の変化を手で触れながら観察して状態を把握し、鍼や灸を施すことで身体のバランスを整えて本来の体に備わる機能回復をはかる治療法です。
漢方は原料が草や木、動物や鉱物など自然にあるもので生薬と呼ばれています。
漢方では熱いときには冷まし、冷えていれば温め、足りないものは補い、多過ぎるものはとり除くといった体のバランスを整えることが治療原則です。さまざまな生薬を組み合わせることで、症状にあった治療を行うことができます。
どちらも東洋医学というジャンルでくくられ、病気やケガの原因を探り、突き止め、その原因そのものを排除することを目的としています。
そのため東洋医学では患部のみならず、全身を診てから治療法を判断する全身治療といえます。
どちらももともとは中国から伝わったものですが、日本でも約1500年の歴史がある治療法とされこれまでにさまざまな病気の治療や予防に成果をあげてきました。そのため古くから伝わる古書なども多く残っています。
このように東洋医学について書かれた専門的な書籍や古書、また東洋医学に関連する書籍などが鍼灸、漢方書、東洋医学書、古書というジャンルの書籍となります。
鍼灸・漢方書、古書が高価買取される理由
東洋医学は西洋医学ほどまだ一般化されていない部分もあります。
しかしながら、その効果と安全性が注目され、近年では多くの国で東洋医学が取り入れられる流れがあります。
ところが医学の分野でも東洋医学は特に専門性が高い分野とされていて、一定の需要があるにもかかわらず流通が少ない現状があるのです。
そのため一般的に高値で販売されているものです。定価で何冊もそろえるのは難しい場合もあり、古本で手に入れたい人が多いのが現状です。
鍼灸・漢方書、古書などの専門書は一般書と違い、幅広いニーズがあるわけではありません。買取店としては、売れるかわからない専門分野の書籍を買い取るにはリスクが人気書籍などは世間に出回り、買取店としても
鍼灸・漢方書、古書を高く買い取ってもらうコツ
大手の買取店などでは売れる確証のある人気書籍や、コミックなどを中心に買い取っています。人の出入りが多く、たくさん売ることで利益をあげなくてはいけないからです。そのため買取店では、リスクが伴う売れるかわからない専門分野の書籍は買い取ってもらえない場合があります。買い取ってもらえる場合でも専門分野に詳しくないスタッフによる査定では、価値ある書籍も適正な買取価格を提示できません。また本の状態を重視する傾向があるため、線引きや書き込みが減額対象となりがちです。
鍼灸・漢方書、古書などを高く買いとってもらうには、買取店を慎重に選ぶ必要があるのです。
ポイントとして、東洋医学書、古書などの専門書の買取に力を入れている買取店であること。そのようなところでは、専門の知識をもち書籍の価値を理解しているスタッフが在籍している可能性が高いと考えられます。書き込みや線引きがあっても買取可能な場合がほとんどなのです。
また、本の保存状態がいい、書籍の発行年月日が最近のものであるほど高価買取につながりやすい傾向があります。
読み終えた本などはすみやかに買い取ってもらうのがいいかもしれません。
鍼灸・漢方書、古書の高価買取ランキングトップ6
どのような鍼灸・漢方書、古書が高価買取となっているのか紹介します。
チャラカ本集 総論篇 インド伝承医学 大型本
紀元1~2世紀に書かれた『チャラカ本集』の英訳本。「サンスクリット語ローマ字表記」「英語」「日本語」の三ヵ国語併記の力作。紀元前7世紀頃にはじまる医学の源流アーユルヴェーダの人体観、人間観は、近代化=西洋化の道をとってきた日本の医学、医療の検証に大いに役立つと期待されています。
ジャンル | インド伝承医学、最古の学術書 |
---|---|
出版社 | せせらぎ出版 |
著者 | 日本アーユルヴェーダ学会『チャラカ本集』翻訳プロジェクト |
ISBN | 4884162048 |
参考買取価格 | ¥13,000 |
基礎中医学 単行本
中医学理論の出典がきちんと書かれている貴重な本。中医学のプロになろうとしている漢方医や鍼灸師などにとっては買っておいても損はありません。
ジャンル | 東洋医学、中医学 |
---|---|
出版社 | 燎原書店 |
著者 | 神戸中医学研究会 |
ISBN | 4897480884 |
参考買取価格 | ¥15,000 |
日本漢方腹診叢書
全6冊。1解説・難経系一 2難経系二 3傷寒論系一 4傷寒論系二 5傷寒論系三 6折衷系其他で構成されています。江戸時代から今日まで、腹診の基礎資料が写本となっています。
ジャンル | 東洋医学、漢方書 |
---|---|
出版社 | オリエント出版社 |
著者 | 松本一男 |
ISBN | 86046589 |
参考買取価格 | ¥110,000 |
伝統鍼灸治療法 単行本
経絡治療の立場から、日常臨床にすぐ役立つ治療法を書き下ろしたものとなっています。
ジャンル | 鍼灸医学 |
---|---|
出版社 | 医道の日本社 |
著者 | 池田政一 |
ISBN | 4752910691 |
参考買取価格 | ¥1,000 |
タオ人間医学―天地と融合するヒーリング・サイエンス 単行本
改訂版になり、より充実度が増し、意訳も一段とわかりやすくなっています。総体を知るには最良のテキストです。
ジャンル | 東洋医学、気功学 |
---|---|
出版社 | 産学社 |
著者 | 謝明徳、帯津良一 |
ISBN | 4782550464 |
参考買取価格 | ¥3,500 |
針灸治療大全 単行本
困ったときに引く針灸臨床の事典ともいえる一冊。豊富な病状集と丁寧な病因病機と弁証の解説,そしてその具体的な操作が示されています。実用的な内容となっていて、日常診療・学習のてびきとなります。
ジャンル | 鍼灸医学 |
---|---|
出版社 | 東洋学術出版社 |
著者 | 張 文進 (編さん), 相場 美紀子 (翻訳) |
ISBN | 4904224280 |
参考買取価格 | ¥3,200 |
まとめ
専門性の高い鍼灸・漢方書、それらに関係する古書などは高価買取が可能な書籍です。事前に買取店をよくリサーチし、知識のあるスタッフが在籍している買取店で買い取ってもらいましょう。